旅する茶のくに週間
(2016年)

八女ならではの
体験型観光情報

八女というものがたりをつむぐ

矢部川水系の恵みに育まれてきた「茶のくに 八女・奥八女」。
その豊かな恵みは伝統工業や歴史・文化、農林業、人々の四季の暮らしに映ります。
今なお残る白壁の古き町並みやうつくしい山里で滋味深い玉露の味わいのように
ぎゅっと感動がつまった秋・冬の20の体験プログラムをご用意しました。

2016年は国の九州観光支援交付金の助成によりすべてのプログラムにお安くご参加いただけます。
お問い合わせについてはこちら

▼PDFダウンロード:11.3MB

パンフレットダウンロード

食べたい物がいっぱい!
八女のおいしいものでほっこり。

栗まんじゅうづくり

矢部のおかあさん直伝
やさしいおやつ

築150年の古民家で四季折々の郷土料理を提供する「杣人(そまびと)の家」で、栗餡たっぷりの栗まんじゅうづくりはいかがでしょう。山女の塩焼きなど山の食材づくしのお料理も召し上がれ。

詳細はこちら

キウイ収穫のお手伝い

収穫のよろこび
キウイ畑で汗を流す

全国有数のキウイ生産地・立花町で農家民宿「大道谷乃里」を営む中島健介さん・加代さんご夫妻が愛情込めて育てたキウイ畑で、繁忙期のキウイ収穫のお手伝いをしましょう。

詳細はこちら

こんにゃくづくり体験

美味しさ格別
プリプリ出来たてこんにゃく

木浦地区のこんにゃくづくり名人・松崎美千子さんと一緒に、生イモからこんにゃくづくり。湯でたてのこんにゃくのみずみずしいプリプリ食感は格別です。

詳細はこちら

八女ジビエを学び食らふ

猟師さんに なんやかんや 間いてみよう

イノシシハンターの井手口さんと一緒に、猟や解体について学ぶ一日を。最後は森の恵みや命に感謝しつつ、美味しくいただきましょう。

詳細はこちら

作ってみよう!
八女の伝統の技に触れるひととき。

金箔体験

職人の技の結集
仏壇の美しさの秘密

さまざまな職人の高度な技の結集といえる「八女福島仏壇」の精巧さ、技の確かさ、美しさに触れる体験を今回、企画しました。

詳細はこちら

仏像彫刻

素朴な愛らしさ
自分だけの大黒さま

身の丈を超える大きな仏像づくりのこと、木彫のことを教わりながら「大黒天」(五穀豊穣・商売繁盛の神さま)を彫刻してみましよう。

詳細はこちら

松延工芸寿司桶づくり

家族のまんなかに
寿司桶を

九州で一軒だけの専門の手づくり桶屋「松延工芸」で手づくり寿司桶(2.5合)をニ日間かけてつくります。

詳細はこちら

源太窯土あそび

窯庭で心遊ばせる一日

久留米藩の御用窯であった星野焼を再興し、「夕日釉」の再現に成功した陶芸家で詩人の山本源太さんと土あそびを楽しみましよう。

詳細はこちら

錺り金具体験

伝統の美を 鏨で刻む

若き錺り金具職人・入部一臣さんに教わりながら蹴り進むように線を描く〝蹴り彫り”を体験し、コースターづくりに挑戦してみましょう。

詳細はこちら

くろくも舎 切り絵体験

和紙から生まれる
耽美で幻想的な切り絵

白壁の町並みにある切り絵作家・松原真紀さんのアトリエ兼ギャラリー「くろくも舎」で、切り絵の作品づくりを体験しましょう。

詳細はこちら

マイ包丁づくり

一年待ちの包丁を
鍛冶職人とつくる

料理人にも愛用される盛弘鍛冶工場の手づくり包丁は、人気が高く一年待ちとの評判。二代目・平泰明さんに教わりながら、名前を刻銘した世界に一本の文化包丁づくりに挑戦しましょう。

詳細はこちら

皮白竹 竹皮編

未来へ伝えたい
希少な皮白竹

ドイツ人建築家のブルーノ・タウトによって群馬で始まった皮白竹の竹皮編を伝承する伝統工芸士・前島美江さんに習ってコースターづくりを体験してみましよう。

詳細はこちら

蒔絵体験

伝統の装飾技法 「蒔絵」の美しさ

「八女福島仏壇」などにかかせない、日本伝統の美を描く漆芸技法「蒔絵」。蒔絵職人の松本仁邦さんに教わりながら、蒔絵や青貝をつかった螺鈿を手鏡に装飾してみましょう。

詳細はこちら

八女和紙のあかりづくり

やわらかな風合い 花咲く和紙

九州で最も歴史が古い「八女手すき和紙」(福岡県指定特産民工芸品)の産地 八女。自分で漉いた和紙とワイヤーを組み合わせて花びらをつくり、表情豊かな花あかりをつくってみましょう。

詳細はこちら

泰心工房 木のスプーンづくり

落ち葉舞う木立の中で
木と向き合う

木工作家・西岡泰心さんの趣きある工房アトリエで、木のスプーンをつくりましょう。焚火を囲んでのティータイムも素敵です。五感でフルに感じる、しあわせな時間を。

詳細はこちら

石灯ろうづくり

苔玉と飾る モダン石灯ろう

ノミやドリルをつかい手彫りする職人の手しごとを体験し、苔玉も置ける小さな石灯ろうをつくりましょう。当日は阿蘇溶結凝灰岩「長野石」の貴重な石切り場の見学も。

詳細はこちら

歩いてみよう!
八女は知れば知るほど面白い。

秋の山歩き

福岡真下最高峰
九州百名山の釈迦岳に登る

山肌を美しく紅葉で染めた山々を歩くのは秋登山の醍醐味。九州百名山のひとつで、福岡県下最高峰の釈迦岳と御前岳を、登山ボランティアガイドの松延強さんと一緒に歩きます。

詳細はこちら

木と森のはなし

森を育て、森と生きる
林業はかくも面白い

高性能林業機械ハーベスタやチェーンソーによる伐採・切り出しを行う山の現場、原木のセリをする共販所などを山口さんと一緒にめぐります。ノコを使って枝打ちも体験してみましょう。

詳細はこちら

磐井をもっと知りたい!

童男山古墳群 いざ石室へ!

大豪族「筑紫君磐井」一族の歴代墓と考えられる童男山古墳群をスペシャリストの八女君大塚とひも解く冒険のひととき。

詳細はこちら

棚田の石積み体験

棚田を守るために私たちができること

美しい山々に囲まれた笠原地区で、農家の宮園福夫さんや事務局の小森耕太さんたちと一緒に貴重な棚田の石積みやあぜの補修作業を体験しましょう。

詳細はこちら

お問い合わせ先

茶のくに観光案内所
福岡県知事登録旅行業第3-772 (一財)FM八女
受付時間:8:30~12:15
0943-22-6644 info@yame.travel