第28回 雛の里 八女ぼんぼりまつり
掲載日:2025-01-16
箱びな発祥の地であり、古くから雛人形を作り続けている八女。 雛人形のふるさとがおくる「雛の里・八女ぼんぼりまつり」の季節が今年もやってきました。 早春の八女を代表するまつりを、家族やお友達でお楽しみください
日時 2025年2月16日(日)~3月16日(日)
10:00~17:00(但し、営業の場合は営業時間内)
会場 八女市福島地区一帯
【雛の里 八女ぼんぼりまつり特設サイト】にて、おひなさま巡りMAPやまつり期間中のイベント情報などをまとめてご確認いただけます。どうぞご利用ください。
--------------------------------------------------
<ぼんぼりまつりイベント情報>
〇供養祭
期日:2025年2月24日(月・振休)14時~
会場:福島八幡宮
〇十二単と束帯姿の結婚式とフォトウエディング
期日:2025年2月16日(日) 11時~ 他
会場:福島八幡宮
〇スタンプラリー
期日:2025年2月16日(日)~3月16日(日)
エリア:八女福島地区一帯
〇横町フォトコン
期日:2025年2月16日(日)~3月16日(日)
エリア:八女福島地区一帯
〇八女福島八幡宮参道マルシェ&酒マルシェ
期日:2025年3月1日(土) 11時~19時、2025年3月2日(日) 11時~16時
エリア:福島八幡宮から古松町交差点まで
〇和服でめぐる八女のまち
期日:2025年3月1日(土)~2日(日) 10時~16時
受付:八女伝統工芸館2階 会議室
料金:3,000円(着付料込。16時までに返却ください。)
予約:ぼんぼりまつり実行委員会事務局(0943-23-1192)
〇ぼんぼり玩具花火鑑賞会
期日:2025年3月1日(土) 18時30分~
エリア:福島八幡宮文化池周辺
〇ぼんぼりいちごマルシェ
期日:2025年3月2日(日) 11時~16時
エリア:べんがら村(八女市宮野100番地)
〇謎解き伝建探検隊!~久留米工業大学からの挑戦状~
期日:2025年2月16日(日)~3月16日(日)
エリア:福島地区・黒木地区
〇協力開催!黒木の町並みのお雛様たち
期日:2025年2月16日(日)~3月16日(日)
エリア:八女市黒木町 伝統的建造物群
駐車場:黒木駅跡(八女市黒木今528)
▼詳しい情報は下記のページでご覧ください。
詳細ページを見るお問い合わせ先
八女市観光振興課
☎0943-23-1192
主催:雛の里・八女ぼんぼりまつり実行委員会