竹細工職人の石田淳さん・長岡由記さんに「六ツ目網の竹籠」を二日間をかけ教わります。おふたりの作品とものづくりへの想いにふれ、竹ひごを編む感触を味わってみましょう。
詳細はこちら
「八女和ごま」を継承する唯一の工房の6代目・隈本知伸さんに教わり、ロクロ削りや絵付け、鉄芯の調整など独楽づくりを体験します。
詳細はこちら
日本でも数少ない高級和竿をつくる職人・木下雅春さんに布袋竹握りの和竿づくりを教わり、そのまま工房の前の清流でハヤの川釣りを楽しみます。
詳細はこちら
久留米藩の御用窯であった星野焼を再興した陶芸家で詩人の山本源太さんの工房で、素朴で力強い作品たちを眺めながら、土をこね、心豊かに作陶を楽しみましょう。
詳細はこちら
福岡県知事指定特産民工芸品「八女石灯ろう」。石工を営む橋山安由さんにノミとグラインダーをつかった石灯ろうづくりを教わりましょう。
詳細はこちら
日本に数人しかいないという、からくり人形師で極細美術工芸家の森音広夢さんに教わり、竹をつかった小さなからくり玩具2種をつくります。
詳細はこちら
全国でも希少な線香水車の残る「馬場水車場」で、手づくり線香を体験してみましょう。
詳細はこちら
「山村塾」の宮園福夫さんと小森耕太さんに教わって、炭焼きの作業を体験します。豊かな山の循環や森づくりについて考える一日です。
詳細はこちら
趣ある工房アトリエで落ち葉舞う木立の中、オーバル型の木の皿をつくります。暖かな焚火を囲み、お茶をいただきながら聴くお話は素敵です。
詳細はこちら
プロの料理人にも愛用される、一年待ちの人気の和包丁をつくる鍛治職人・平泰明さんに教わって、世界に一本の包丁づくりに挑戦します。
詳細はこちら
ヒノキと八女杉を使った湯の桶と風呂椅子を、九州で一軒だけの専門桶屋「松延工芸」の松延新治さん・英雄さんに二日間かけてじっくり教わります。
詳細はこちら
国指定伝統的工芸品「八女福島仏壇」「八女提灯」に欠かせないこの手しごとを、蒔絵職人の松本仁邦さんに教わり、漆塗りの手鏡に装飾してみましょう。
詳細はこちら
多種多様な美しい文様を鏨で銅板や真鍮に彫金する伝統技法「錺り金具」。今回は錺り金具職人の入部一臣さんに鏨でのアクセサリーづくりを教わります。
詳細はこちら
ゆったりとした町屋時間の流れる中、松原さんに教わりながら、花や植物、蝶々などのモチーフが美しい切り絵のあかりづくりを楽しみましょう。
詳細はこちら
美術家の牛島智子さんと一緒に木蝋のろうそくづくり、燭台づくりなどを楽しみ、櫨と木蝋と火に想いを馳せる美しい時間を過ごします。
詳細はこちら
仏師で僧侶の西田法雲さんの工房で、手のひらに乗る大きさの愛らしい「大黒天」を彫刻してみましょう。
詳細はこちら
伝統工芸に携わる想いや漆と金箔にまつわるさまざまなお話を聴き、金箔押しを体験。繊細で美しい金箔の魅力にふれてみましょう。
詳細はこちら